今日は朝からかなりむし暑く、猛暑になりそうです。先日購入したアームチェアを主人も欲しいというので、昨日はまたイケアに行ってきました。2回目なので楽ちん。組み立ても簡単にできる予定。ららぽーと、東武も見て回って4.5時間は歩いていました。スポーツジムに行かなくてもウインドショッピングで体力作りになってます。手作りマーケットのcreemaで商品を通して素敵な方と知り合いになりました。とてもいい方でお友達にもなれ...
昨日、家に帰るとこんな可愛いものが届いていました。今朝、早速飾ってみました。こちらは小さな編み物家のsmile-seedさんの作品です。一点の手作り品なのでもう無いのですが、他の物は( こちら )で紹介されています。個人で難病支援活動もされていて、売上の一部は義援金として活用されているそうです。ポストカードも購入しました。ガラスのフォトスタンドがあれば似合いそうなのですが、ちょうど家に無かったので、また紙に...
今日は梅雨らしい雨の日。現在、家のアトリエのリニューアル中です。新しく作業机も作ってもらって設置しました。アトリエの全ての物を出し、移動・整理し、年末の大掃の10倍以上です。リニューアルが終わったら、最初に油絵とパステル、どちらを描こうかなあと思います。HPのトップも少しだけ変えてみました。YAHOOのカテゴリ紹介が画像表示になり、表示がぱっとしないので。今はYAHOOでは詩の方は一番目にこんな感じ...
ネットサーフィンをしていてGOOGLEでたくさんの画像を見ていたら・・・手の届くお値段で探していた素敵な物をこんなところで見つけてしまいました。CREEMA・・・ハンドメイド・手仕事のマーケットプレイス。そうしたらこんな気持ちになるなんて。考えてもみなかったです。人が一生懸命に作った物は暖かい。たくさんの中に、かついい物があったりもする。私も同様に自分の絵で・・・なんて。小さなパステルや油絵の花の絵を描いて、...
叔母がこんなに可愛い干支のウサギの置き物を作ってくれました♪干支は縁起がいいので玄関に飾ろうと思います。着物の布地とビーズなどでできています。紺色の布地に白い刺繍がしてあります。小さなウサギの乗っている赤い座布団にはカラフルなビーズがいっぱい。子ウサギは小さいので縫うのも裏返すのも大変そうです。中央のはブローチです。非常に細かく手がこんでいます。叔母は手芸もさることながら、写真撮影の腕もピカイチで...