「お土産におでんをいただいたよ」 あなたから電話があった。 夕食の支度で頭がいっぱいだった私。 思わずでたのは「何個あるの?」 少し間があいて「○個だって」と笑いながら返ってきた。 電話を切った後で気がついた。 「もしかして、お土産をくれたその人がそばにいたのでは?」 車で駅まで迎えに行った帰り道、主人にたずねるとやはりそうだった。 なんで電話口ですぐに喜ばなかったんだろう! 個...
2010-04-16 (Fri)
✎
2010-04-14 (Wed)
✎
「初恋にも似て 初桜」 どこもかしこも まだ薄茶けて 春の誘いに 生あくび 何気に入った 街角で 突如出会うと 誰思おうか 別な世界に 迷い込み 突如始まる 初恋のよな 戸惑い喜び 桜の花に ・・・・・ あれから7日 日はまた巡り 心浮かれて 会いに行く 見ているだけで 嬉しくて 賛美ため息 せずいられよか 人の心に 迷い込み ...
2010-04-05 (Mon)
✎
「捨てる」 捨てられずに 出したりしまったり ずっと迷っている きっと いつか 使えるはずだから でも そのいつかも きっとない きっと 何かに 利用できるはずだから でも その何かさえも 思いつかない いつ どんな時 どんな風に使うかを ぱっと イメージできる人 しまった場所を 後から さっと 思いだせる人 そんな風な 人じゃなければ 思い切って 捨てた方がいい あれこ...