昨日、牛乳パックから作ったハガキ4枚です。作成方法は昨日のブログ牛乳パックでエコハガキをご覧ください。(ハガキ11枚、掲載中)1.プリンター印刷切り抜き+水彩絵の具 愛犬のスナップ写真をコピー用紙に普通印刷したものを切り抜いて入れてみました。元の写真は下記です。昨日のブログでも書いたのですが、写真をのパルプにせた後、印刷物がはがれにくいように、昨日よりも薄い濃さのパルプ水をのせたのですが、やはり白っぽ...
牛乳パックの紙をリサイクルしてハガキを11枚作ってみました。ネットの情報を参考に、毛糸や糸、緑茶、カタログの紙、自分で印刷したもの、水彩絵の具を使用したり、様々なパターンで作りました。 1.1.カタログの切り抜き+水彩絵の具 2.2.プリンター印刷(コピー紙)+糸 3.3.水彩絵の具 4.4.カタログの切り抜き 5.5.カタログの切り抜き+糸 6. 7. 8. 9. 10. 11. 6.アルミホイル 7.緑茶(煮だし液・茶...
今朝、6時過ぎ、窓を開けると聞きなれない音がした。コンコンと拍子木を打つような音だった。これはもしかして?啄木鳥(きつつき)のドラミングではないだろうか?ドラミング・・・昨日、学んだばかり。コンコンとゆっくり打っている時は木にいる虫を取っている時でダダダダダ・・・と早く打っている時は縄張りを主張している時だとか。昨日、青葉の森公園で聞いたのは太鼓の早打ちのようだった。広くて木がたくさんあるから縄張...
今日も暑かったのですが、木が多くて幾分涼しいだろうと、青葉の森の公園に愛犬を連れて主人と散歩に行きました。懐かしい光景に出あいました。子供から大人までたくさんの人がわいわい集まって楽しそうにスイカ割りをしていました。若い男性が白い目隠しをして、くるくる何度もまわっているところでした。少し離れたところでスイカが割れるのを期待して見ていました。右だ左だという周囲のかけ声に合わせてスイカにむかってちょっ...
●詩 「新しい朝の始まり-虫や鳥や花も喜び」 前回の記事「ある夏の音色」を「新しい朝の始まり-虫や鳥や花も喜び」 という詩にしました。●ブログのタイトル 先日、このブログとは別の、詩やお話専用のブログのタイトルを「愛の砂時計」にしました。タイトルには大切な思い入れがあります。10年以上前、夢と情熱と自信に満ち、まぐまぐで精力的に「愛の砂時計」という名前で精力的に発行していました。それで今回、想いれ...