2014-09-30 (Tue)
15:51
✎
9月といえどもまだまだ暑いですね。
父の誕生日のお祝い旅行ということで父母弟と道後温泉に行ってきました。
楽しかった家族旅行等の話は今回はおいておいて。

道後温泉は歴史が古く平安時代の源氏物語にちらりと話題が登場したり、
夏目漱石も入浴し著作の坊ちゃんにも登場。
皇室も周辺にホテルができるまで利用されていたそうです。
そんなにも歴史のある温泉だったんですね。
外人の女性も入浴されていたので世界的にも有名なのでしょうか。
水着で浴槽に入ろうと入ろうとしていて、地元の人が優しく注意されていました。
今回宿泊したプリンスホテル。
道後温泉本館とは離れていますが、ホテル専用の
レトロな巡回バスを利用できて情緒ありました。
ホテルの浴衣(地味でしたが)で商店街を散策したり、からくり時計を見たりして楽しめました。
また行ってみたいなあ♪
父の誕生日のお祝い旅行ということで父母弟と道後温泉に行ってきました。
楽しかった家族旅行等の話は今回はおいておいて。

道後温泉は歴史が古く平安時代の源氏物語にちらりと話題が登場したり、
夏目漱石も入浴し著作の坊ちゃんにも登場。
皇室も周辺にホテルができるまで利用されていたそうです。
そんなにも歴史のある温泉だったんですね。
外人の女性も入浴されていたので世界的にも有名なのでしょうか。
水着で浴槽に入ろうと入ろうとしていて、地元の人が優しく注意されていました。
今回宿泊したプリンスホテル。
道後温泉本館とは離れていますが、ホテル専用の
レトロな巡回バスを利用できて情緒ありました。
ホテルの浴衣(地味でしたが)で商店街を散策したり、からくり時計を見たりして楽しめました。
また行ってみたいなあ♪
- 関連記事
-
- 詩集自費出版(竹林館)の予定
- 道後温泉
- 「50年ぶりの大雪」
Last Modified : 2019-08-08