2014-11-15 (Sat)
22:11
✎

「ベランダにハトが動かないでいるよ!」と言うので急いで見に行きました。
するとタイルの上にハト位の大きさの緑色の鳥がじっとうずくまっていました。
真ん丸い目をきょとんとさせて可愛いです。
足の真っ白な綿毛がまたかわいいです。
怪我をしている様子もなさそうです。
カメラを近づけて撮影しても全く警戒心がありません。
じっと動かずにこの体制で片方の目だけで私を見つめていました。
お腹がすいて動けないのかしら?と思い、急いで台所に行き、お水と果物やボーロをお皿に入れてもってきました。
お皿を持った手を目の前に近づけようとすると、その時はじめて顔をそむけ少し動きました。
さらに強引に目の前にお皿を置こうとするとバタバタと羽ばたいて5cn位、移動しました。
人をあまり怖がらないので誰かに飼われていた鳥なのでしょうか?
巣立ちしたばかりで飛ぶ練習をしていて親鳥がどこかで見守っているのでしょうか?
気になりながらも出かける用事がいくつかあるのですぐに家を出てしまいました。
迷い鳥だったらと心配で、電車の中でネットで連絡先を調べたりもした。
夕方、帰宅した時にはベランダにはもういませんでした。
どこかに飛んでいったようです。よかった~とほっと胸をなでおろしました。
調べてみると「アオバト」の雌のようでした。
本来、神経質で警戒心が非常に強いそうです。
今頃はどこかの木の枝にとまって眠っているのでしょうか。
ところで、チルチルミチルの「青い鳥」のモデルはハトだったらしいです。
強引ですがもしかしてアオバトだったかも・・・?
ということは今朝見た鳥は、幸せの青い鳥・・・?
なら私はこれからあの青い鳥を探しに行かなくては・・・(笑)
- 関連記事
-
- 余った年賀状の使い道
- 幸せの青い鳥
- 早くもクリスマス気分
Last Modified : 2019-08-08