2014-12-24 (Wed)
22:56
✎
メリークリスマス♪
23日。友人たちとの待ち合わせまで時間があるので主人と赤坂のTBSへ。

知る人ぞ知る。人間観察モニタリングのベッキー扮する木部さんの部屋が思いがけずありまして。
しっかり見学してまいりました。
部屋の中は外のかわいらしさとは違って・・・すごかったです(笑)
木部さん、本当にこんな部屋に住んでるんですか?(^^)

これから会う予定の友人へのクリスマスプレゼントを購入。
彼女には内緒にしていたのだけれど、本当は用意していたクリスマスカードとプレゼントを
家に忘れてきてしまったの(^^;

番組宣伝のバスでモニタリングのキャラクターたちと記念撮影ができました。
12月25日6時半からTBSですね!忘れずに見ます♪
TBS内に仮設のスケートリンクが設置されていました。
狭いのに若い人たちがたくさん滑っていました。若くて元気でいいですね。
「そういえば、若いころ、吹雪の寒い中、私たちも会津高原の屋外リンクを滑ったわね。」
などと思い出して主人と話しました。

お洒落な赤坂の街を歩いていたらいつの間にかイルミネーションが灯っていました。
雪が降るイメージでしょうか?ロマンチックな夕暮れのひと時でした。

メトロで待ち合わせの表参道へ向かい、友人たちと合流。
通りはご覧のとおり。なんて美しいのでしょう!

通りすがりの雰囲気のあるルイビトンのビル。
入ってみたいですね。買わないで見るだけでもお店に入っていいのでしょうか?

表参道ヒルズの世界最大級の8mのクリスマスツリーを見学。
20分ごとにショーがあるのですが、残念ながら人の頭でよく見えなかったです。
その代り、建物のジオラマはしっかり見れました。

グリム童話の世界に迷い込んだようです。



そして、ブラジル料理(シュラスコ料理)の店「バルバッッコア グリル」へ。

テーブルに店員さんが回ってきて、串にさしたたくさんの種類のお肉を目の前で切ってくれました。
初めてで珍しいし、美味しいし、サラダや果物などもあって、食べきれませんでした。
大学卒業後、彼女と二人、二年間、毎月、熱心に新宿まで漢方を勉強しに行っていました。
都内、千葉とあちこち勉強会にも参加していました。
そのうちに一緒に八ヶ岳、軽井沢、那須、沖縄・・・と旅行に行くようになりました。
そして、いつの間にかずっと彼女・彼と主人・私4人、毎年、同じメンバーでクリスマスを祝うようになっています。
互いの長所欠点、全てわかっていて互いにみんなが好き。普段は一緒ではないけれど、特別な日に一緒に過ごす。
こういう関係もなかなかいい。と思う今日この頃です。
・・・
24日。
昨日の赤坂もブラジル料理も主人の計画。
主人も楽しかったととても嬉しそうでした。
今日、会社の帰りにプレゼントにパジャマを買ってきてくれました。
昨年は無かったし、それまでは通販が多かったのに、
売り場に行って選んで買ってくれたかと思うと(^^)
それに電車で席が1つだけ空いていたら、主人がすーっと私に座らせてくれました。
主人が怪我と手術をしてからhが私が主人に譲っていたので、あれ?って思いました。
体が良くなっているんだと嬉しく思いました。
それに若い頃から、いつも席を私に譲ってくれていた優しさを思い出しました。
若い頃は無いものねだりで文句が多かった私。
今は優しい主人に毎日の幸せと感謝を多く感じられるようになりました。
周囲の人の優しさにも。感謝しています。
ありがとう・・・
23日。友人たちとの待ち合わせまで時間があるので主人と赤坂のTBSへ。

知る人ぞ知る。人間観察モニタリングのベッキー扮する木部さんの部屋が思いがけずありまして。
しっかり見学してまいりました。
部屋の中は外のかわいらしさとは違って・・・すごかったです(笑)
木部さん、本当にこんな部屋に住んでるんですか?(^^)

これから会う予定の友人へのクリスマスプレゼントを購入。
彼女には内緒にしていたのだけれど、本当は用意していたクリスマスカードとプレゼントを
家に忘れてきてしまったの(^^;

番組宣伝のバスでモニタリングのキャラクターたちと記念撮影ができました。
12月25日6時半からTBSですね!忘れずに見ます♪
TBS内に仮設のスケートリンクが設置されていました。
狭いのに若い人たちがたくさん滑っていました。若くて元気でいいですね。
「そういえば、若いころ、吹雪の寒い中、私たちも会津高原の屋外リンクを滑ったわね。」
などと思い出して主人と話しました。

お洒落な赤坂の街を歩いていたらいつの間にかイルミネーションが灯っていました。
雪が降るイメージでしょうか?ロマンチックな夕暮れのひと時でした。

メトロで待ち合わせの表参道へ向かい、友人たちと合流。
通りはご覧のとおり。なんて美しいのでしょう!

通りすがりの雰囲気のあるルイビトンのビル。
入ってみたいですね。買わないで見るだけでもお店に入っていいのでしょうか?

表参道ヒルズの世界最大級の8mのクリスマスツリーを見学。
20分ごとにショーがあるのですが、残念ながら人の頭でよく見えなかったです。
その代り、建物のジオラマはしっかり見れました。

グリム童話の世界に迷い込んだようです。



そして、ブラジル料理(シュラスコ料理)の店「バルバッッコア グリル」へ。

テーブルに店員さんが回ってきて、串にさしたたくさんの種類のお肉を目の前で切ってくれました。
初めてで珍しいし、美味しいし、サラダや果物などもあって、食べきれませんでした。
大学卒業後、彼女と二人、二年間、毎月、熱心に新宿まで漢方を勉強しに行っていました。
都内、千葉とあちこち勉強会にも参加していました。
そのうちに一緒に八ヶ岳、軽井沢、那須、沖縄・・・と旅行に行くようになりました。
そして、いつの間にかずっと彼女・彼と主人・私4人、毎年、同じメンバーでクリスマスを祝うようになっています。
互いの長所欠点、全てわかっていて互いにみんなが好き。普段は一緒ではないけれど、特別な日に一緒に過ごす。
こういう関係もなかなかいい。と思う今日この頃です。
・・・
24日。
昨日の赤坂もブラジル料理も主人の計画。
主人も楽しかったととても嬉しそうでした。
今日、会社の帰りにプレゼントにパジャマを買ってきてくれました。
昨年は無かったし、それまでは通販が多かったのに、
売り場に行って選んで買ってくれたかと思うと(^^)
それに電車で席が1つだけ空いていたら、主人がすーっと私に座らせてくれました。
主人が怪我と手術をしてからhが私が主人に譲っていたので、あれ?って思いました。
体が良くなっているんだと嬉しく思いました。
それに若い頃から、いつも席を私に譲ってくれていた優しさを思い出しました。
若い頃は無いものねだりで文句が多かった私。
今は優しい主人に毎日の幸せと感謝を多く感じられるようになりました。
周囲の人の優しさにも。感謝しています。
ありがとう・・・
- 関連記事
-
- 新年 あけまして
- クリスマスに(赤坂TBS・表参道ヒルズ)
- 余った年賀状の使い道
Last Modified : 2019-08-08