2015-07-10 (Fri)
18:43
✎

(蝉)
七夕の日の朝。
雨が上がった束の間、庭にでてみました。
梅の木の私の背の高さ位にある葉に
抜け殻から出てきたばかりの蝉を見つけました。
まだ一度も蝉の声は聞こえません。
雌だったのでしょうか?
七夕の日。
長い年月を土の中で暮らしていた蝉たち。
互いに出会えていたらいいですね。
・・・・・・・・・
(ハト)
先日、ある駅の線路に下りて枝を一本口にくわえて
ホームの上部の隙間に運んでいるハトを見かけました。
今日、同じホームで電車を待っていると変わった音がしていました。
音のする方を見上げると例(たぶん)のハトがいました。
巣も完成したようでした。雛もいるのでしょうか?
おや?と思いました。
50cm位位離れた場所で、巣と雌の方をじっと見ているハトがいました。
互いにずっと見つめあっていました。
電車が来ても顔を動かしませんでした。
帰宅して調べてみると、ハトはつがいで子育てをするそうです。
少し離れたところにいたのはやはり雄で、巣を守っていたようでした。
今まで集団でいるハトの姿しかみていなかったので、ハトの巣作りやヒナ、
子育てについては想像したこともありませんでした。
ちょっと新鮮でした。
- 関連記事
-
- 短編小説の公募に応募
- ある夏に見つけた
- 偶然?不思議な話
Last Modified : 2019-08-08