2020-01-07 (Tue)
22:09
✎

新年 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

昨日、増上寺に初詣に行ってきました。
どーんと構える東京タワーと見上げる人々。真っ青な空には飛行機雲。

新しい年。大学の通信で真剣に学んでみようと思い、見学に行ってみました。新たな挑戦です。
学生さんに混じって学生食堂にもお邪魔させてもらいました。安くて美味しかったです。
癒しと自分をふるいたたせるために、東京国際フォーラムにある相田みつお美術館に行ってみたところ、休館だったのですが・・・
思いがけず、素晴らしい催し物に出会うことができました。
「令和の初春 梅花の宴」「御大礼の儀式と装束」「平安宮廷スポーツスタジアム」
平安時代の優雅できらびやかな貴族の生活をジオラマで再現していました。
源氏物語の一場面・けまり、馬にのって弓をひく騎射、打毬、相撲切かい、梅花の宴、宴の文化人たち、御大例の儀式と装束。



時間と気持ちの余裕の無さで、撮影してきた多くの写真全てを紹介できません。
1月15日まで開催していますので、有楽町・銀座に行かれる方は足を運んでみてください。
主催:株式会社東京国際フォーラム 企画協力:井筒企画 制作:NHKアート 企画制作:NHKエンタープライズ
PS..このジオラマや展示物などは、どこの所有なのでしょうか?パンフを見て、ちょっと疑問。かなりすごいです!
- 関連記事
-
- こんな時期の医療現場って
- 新しい年
- メリークリスマス♪
Last Modified : 2020-01-07