2020-03-27 (Fri)
22:46
✎
世の中はコロナ騒動で暗くなりがちでしたが、今日、とても嬉しいことがありました。
待ちに待った慶應義塾大学通信の文学部の合格通知が届きました。
4月から学士入学で社会人学生になります。
記憶力がかなり危ないので、試験も不安ですし、通信なので孤独な自分との闘いでもあります。
一番の楽しみは、スクーリングで、一流の先生がたの講義を受けさせていただくことと、
同じ通信制のみなさんと一緒に学べることです。気合を入れて頑張ります。
それと、一昨日、オリンパスからメールマガジンが届き、昨年12月8日の岩合さんのカレンダー写真展 ギャラリートークのサイトをなにげなく見ていた時でした。
なんと!後ろ姿の私と、カレンダーにサインをしてくださっている岩合さんの写真が掲載されていたのです。
笑顔の岩合さんを見て、思い出して嬉しくなりました。
岩合さんは、テレビと全く同じで、優しい人間味のある方でした。
(これは私のスマホの写真です)
オリンパスのカレンダー写真展 ギャラリートーク(オリンパスサイト)
岩合光昭さんの写真展・トークショーに行ってきました(私の書いたレポート)
待ちに待った慶應義塾大学通信の文学部の合格通知が届きました。
4月から学士入学で社会人学生になります。
記憶力がかなり危ないので、試験も不安ですし、通信なので孤独な自分との闘いでもあります。
一番の楽しみは、スクーリングで、一流の先生がたの講義を受けさせていただくことと、
同じ通信制のみなさんと一緒に学べることです。気合を入れて頑張ります。
それと、一昨日、オリンパスからメールマガジンが届き、昨年12月8日の岩合さんのカレンダー写真展 ギャラリートークのサイトをなにげなく見ていた時でした。
なんと!後ろ姿の私と、カレンダーにサインをしてくださっている岩合さんの写真が掲載されていたのです。
笑顔の岩合さんを見て、思い出して嬉しくなりました。
岩合さんは、テレビと全く同じで、優しい人間味のある方でした。

オリンパスのカレンダー写真展 ギャラリートーク(オリンパスサイト)
岩合光昭さんの写真展・トークショーに行ってきました(私の書いたレポート)
- 関連記事
-
- しゃべる猫の動画と海外の経済対策
- 合格通知と岩合さん
- 慈悲の瞑想
Last Modified : 2020-03-27